ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2020年01月20日

陶芸教室体験

陶芸教室体験してみました。

陶芸教室体験
ちょっと、高松塚古墳の絵見たいですが、綺麗に仕上がりました。
♪ヽ(´▽`)/

しかし・・・・・・。

陶芸教室体験
釉薬のつけすぎで、足元がこんなんになってしまいました。
((((;゜Д゜)))

まあ、体験なのでこんなものかな?
少し、削れば大丈夫かも。
(^_^;)


このブログの人気記事
閲覧注意! クモが嫌いな方は見ないでね。
閲覧注意! クモが嫌いな方は見ないでね。

久しぶりに千葉市に来てみると
久しぶりに千葉市に来てみると

やよい軒の新サービス
やよい軒の新サービス

ニンテンドースイッチ、デビュー!
ニンテンドースイッチ、デビュー!

久しぶりのラーメンと酒々井プレミアムアウトレット
久しぶりのラーメンと酒々井プレミアムアウトレット

同じカテゴリー(体験学習)の記事画像
陶芸教室体験2
尖石縄文考古館で縄文土器(土笛) 体験学習 完成した作品集
尖石縄文考古館で縄文土器(土笛) 体験学習 
同じカテゴリー(体験学習)の記事
 陶芸教室体験2 (2020-01-24 06:51)
 尖石縄文考古館で縄文土器(土笛) 体験学習 完成した作品集 (2016-05-05 10:46)
 尖石縄文考古館で縄文土器(土笛) 体験学習  (2016-05-05 10:05)

この記事へのコメント
朝ドラ「スカーレット」で、焼き上がりの珈琲カップ☕にヒビが入ってしまう場面がありましたね。趣味のものは、やればやるほど奥深く、難しいものですね~(^^;)))
Posted by ユニコーン at 2020年01月20日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶芸教室体験
    コメント(1)