ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2018年06月29日

熱海に出張?

いつもなら車ですが、仕事で熱海です。
なんと、新幹線に乗ってきました。
何年ぶりでしょうね?
(^_^;)


熱海城の近くです。
ここには、海釣り公園がありますが、今回はお預けです。(>_<)
  


Posted by kuzucraft at 06:49Comments(0)サラリーマン

2018年06月27日

タブレット デビュー

dtabの旧タイプを衝動買いしてしまいました。
(^_^;)


d-01jです。
スマホと比べると、私の手に余るサイズですね。
操作はスマホと同じ感じです。
手に持った感じも、思ったよりは重さを感じません。でも、寝ながらは重い・・・。
(*_*)
カバーと液晶保護フィルムは到着待ちです。
(^-^)/  


Posted by kuzucraft at 06:57Comments(2)パソコン

2018年06月19日

スパローとスワロー

郊外にあるスーパーで、ふと上を見上げると雀と燕が隣り合わせに巣を作っていました。


こちらが、雀(スパロー)です。
なんか、古い燕(スワロー)の巣をベースにしている感じですかね?
(^_^;)


こっちが燕です。
なんとなく、スッキリした巣です。

どちらかと言えば、我が家は雀さんかな?
(((^^;)  


Posted by kuzucraft at 06:39Comments(1)自然

2018年06月10日

ターナー展(損保ジャパン日本興和美術館)行ってきました。

ターナー展が見たくて、新宿・東郷青児記念損保ジャパン日本興和美術館まで行ってきました。
つい最近、天皇皇后両陛下が訪れたばかりですが、ターナー、晩年の名作「風景-タンバリンをもつ女」に見入ってしまいました。
(^_^)v

フォトスポットにて
単眼鏡も首から下げていましたが、余りにも近くで見れたので出番がありませんでした。
( ;∀;)
この次、また、美術館か博物館に行くときまで、楽しみをとっておきましょう!  


Posted by kuzucraft at 20:35Comments(2)旅行・ドライブ

2018年06月10日

あやしい?、温泉 美人の湯カーニバルヒルズ

成田空港から小見川・鹿島方面に向かうルートには、アスレチックス、恋する豚研究所、道の駅栗源など見所、食べどころが有りますが、温泉もありました。
\(^o^)/


前から気になってはいたのですが、何となく看板がラブホっぽくて遠慮しておりました。

しかし、入ってみると、普通に庶民的な日帰り温泉施設でした。


中は、休憩所やレストランも入っています。
温泉は、かなり黒く、味はないようです。(千葉の温泉は、塩辛いのが多い。)

因みに、ここには魔女も居るようで、レストランのメニューには魔女料理も有るみたいです。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 13:08Comments(0)

2018年06月07日

キャンプエクスプレス(CampExpress)

品川駅の構内に、こじゃれたカレー屋さんを見つけました。
o(^▽^)o


鉄鍋のカレーはグツグツと煮えていました。
(°°;)
これをスコップ型のスプーンで頂きます。
(@_@)
カレーは、美味しかったです。


外観はこんな感じて、店員さんもアウトドア風の制服でした。
内装も、各席に使い古した飯盒が置いてあったりして、いい味出しています。
\(^o^)/  


Posted by kuzucraft at 06:40Comments(2)食べ歩き

2018年06月06日

蒲田 PiOでランチ

仕事で、蒲田にある大田区産業プラザまで行きました。
ここの四階にはレストランがあります。


サバの味噌煮定食です。


こちらは、生姜焼き定食です。

両方とも、フリードリンクサービスで800円でした。
ご飯は値段なりですが、ボリューム感はあります。
また、コーヒーは、エスプレッソ、イタリアン、ラテなどが選べますので、お得感が有りますね。
o(^▽^)o  


Posted by kuzucraft at 06:48Comments(0)食べ歩き

2018年06月04日

東京の空は青い

田舎から都会に勤めはじめて半年。思ったより、東京には緑があふれ、自然が豊かなのに気付かされました。
(^_^;)


「東京には、空が無い。」と、作家が書いたのは遥か昔の話しだったのかもしれません。
(@_@)  


Posted by kuzucraft at 12:29Comments(0)自然

2018年06月02日

稲毛の堤防でファミリーフィッシング

久々に、家族で釣りに行きました。


サビキで、コノシロが釣れました。
\(^o^)/
ちょっとですが (^_^;)  


Posted by kuzucraft at 19:56Comments(0)海釣り