ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2019年08月31日

ハムフェア

ハムフェア、行って来ました。


アマチュア無線って絶滅危惧種かと思っていましたが、かなりの人数です。
(;゜∀゜)


欲しいです。カタログ、もらって来ました。
♪ヽ(´▽`)/


ところで、これGHDの限定モデルという事で、衝動買いしてしまいました。
(;・ω・)
通常の三倍のスピード!
には、ならんですね。
q(^-^q)

DVDも買いました。
この歳からでもできるかな?
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 22:04Comments(5)アマチュア無線

2019年08月30日

てなぐさみ

今度の土日はハムフェアです。
クラブのメンバーで見つけやすいように作って見ました。
♪ヽ(´▽`)/


これを法被につけるとか、ブルゾンにつけるとか・・・。
これではまるで、高校の文化祭ののりになってしまいますね。
(^_^;)

どうです?
E-子さん。  


Posted by kuzucraft at 12:44Comments(3)アマチュア無線

2019年08月25日

成田夢牧場のソフトクリーム

成田山近くのイオンに寄りましたが、中に成田夢牧場のお店が入っていました。


ワッフルコーンのソフトクリームを食べましたが、460円でボリューム満点でした。
♪ヽ(´▽`)/


フードコートも近くにあるのですが、そこにはキッズテーブルコーナーがありました。
大人が座ると・・・・・・。  


Posted by kuzucraft at 19:01Comments(0)旅行・ドライブ

2019年08月24日

昨晩は、暑気払い

昨晩は、取引先の方々と暑気払いでした。


飲み放題コースでした。サラリーマンって、本当に大変ですね~!?

因みに、私、車なので飲めません。
(;・ω・)

仕方ないので、リアルゴールド二杯注文したら、何か勘違いされていましたが、実際、夜、目が冴えて眠れませんでした。
(;゜∀゜)  


Posted by kuzucraft at 08:56Comments(0)サラリーマン

2019年08月24日

昼間から、焼き肉

昨日は、仕事で八千代市に行きました。
お昼は、えびすと言う名の韓国焼き肉店です。


若者は、焼き肉ランチです。
(^_^;)


私は、煮込みランチです。
♪ヽ(´▽`)/


こんなお店です。  


Posted by kuzucraft at 08:47Comments(0)

2019年08月23日

早くも秋の気配

公園の桜の葉も色づき初めています。


黄色い葉がチラホラ
♪ヽ(´▽`)/

九月に入ると、急速に日没がはやまりますよね。
今年は、湯ノ湖にいけるかな~。
(;・ω・)  


Posted by kuzucraft at 11:25Comments(0)自然

2019年08月20日

話は前後しますが、17日の宿

日光の後は那須で一泊しました。
那須板室温泉 ホテル板室 という宿で、全室Wi-Fi付というところが連れのニーズにマッチしていました。
最初、ビジネスホテルかなと思いましたが、しっかり温泉旅館的なホテルです。



マンガ、美味しんぼでほ紹介されたお酒です。
確かに口当たりの良いお酒でした。
♪ヽ(´▽`)/


こちらは夕食です。
\(^o^)/


酒の魚にも良いイワナの塩焼きです。
( ´∀`)/~~




楽天トラベル  


Posted by kuzucraft at 19:32Comments(0)

2019年08月18日

釣った魚は・・・・・・

今日のお昼は、午前中、釣ったニジマスです。
\(^o^)/


一匹、200円で、定番の塩焼きです。


最終的には、こうなりました。
(^_^;)

因みに、ここでは唐揚げも作ってくれます。

残った魚は、持ち帰りました。  


Posted by kuzucraft at 20:31Comments(2)食べ歩き

2019年08月18日

那須フィッシュランドに来ています。

那須フィッシュランドに来ています。


マス釣り場です。初心者でも釣れますので、高齢者や子供連れでも楽しめます。


こちらは上級者向けの渓流釣り場です。  


Posted by kuzucraft at 12:00Comments(0)渓流釣り

2019年08月17日

昨晩の宿は日光 ホテルファミテック

千葉を夕方、出発して九時に日光市内のビジネスホテルに一泊しました。


観光地にあるのですが、温泉大浴場と言いつつも、洗い場が五つ程度の小浴場しかなく、部屋にはトイレは有ってもシャワーがない作りです。その代わり、カプセルルームやシャワールームもあって、お一人様には丁度良いかも知れません。
♪ヽ(´▽`)/


朝食は、一階のロビースペースでバイキングです。味はまあまあで、ボリュームもありました。
\(^o^)/

家族連れにも良いかも・・・・・・。

駐車場は狭く、結局、歩いて5分位の提携駐車場でした。が、そこは大谷川の直ぐ近くで・・・・・・。季節によっては悩ましい場所でした。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 17:42Comments(6)旅行・ドライブ

2019年08月15日

可愛い奴ら

久し振りに、成田のうなぎを食べに行きました。


入り口で、つぶらな瞳がお出迎えです。
(;゜∀゜)


あの子たちが・・・。
((((;゜Д゜)))

でも・・・・・・。
美味しい!
♪ヽ(´▽`)/

人間とは、罪深いものですね。  


Posted by kuzucraft at 21:24Comments(0)食べ歩き

2019年08月12日

ペトロマックス ファイヤーケトル、 ポチッとな!

先日、テレビで、非常用のアイテムにもなるアウトドア用のケトルが紹介されていました。燃料も有り合わせの木っ端や紙屑でもオーケーという事で、ナチュラムでポチってしまいました。
♪ヽ(´▽`)/


1.2リットルタイプですが、思ったより大きかったかな?
(^_^;)










  


Posted by kuzucraft at 19:02Comments(2)アウトドア用品

2019年08月04日

蛾も、電車でGO!

今日は、電車に東京に乗ってお出かけです。ふと、隣の席を見ると、蛾が窓にへばりついていました。
さて、この蛾も東京に行くんですかね?


リンゴドクガに似ていますが、何て言う蛾でしょうかね?
なんだか景色を一生懸命眺めている子供みたいです。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 15:16Comments(2)自然