ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2017年11月30日

おめでとう、うなり君

千葉県が誇るゆるキャラの うなり君 が、ゆるキャラグランプリで全国一位に輝きました。
県民としては嬉しい限りです。
(*⌒▽⌒*)


工事中のJR成田駅前で見かけました。
県内には、この他に佐倉市の かむろちゃん 等、ほかにも多数いらっしゃいます。  


Posted by kuzucraft at 06:40Comments(1)旅行・ドライブ

2017年11月29日

夜明けが遅くなりましたね 2

家を出る時間は同じですが、1ヶ月前と比べて格段と暗くなって来ましたね。


午前6時の少し前です。
もうじき、暗闇ですかね。
釣り場に行くなら良いのですが、職場に行ってます。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 06:40Comments(0)自然

2017年11月26日

今日の利根川 2017 11 25

秋晴れの利根川です。


遠く、筑波山も見えました。
o(^▽^)o  


Posted by kuzucraft at 09:33Comments(0)自然

2017年11月22日

外泊の朝

結局、夕べは盛り上がってしまいました。
次回は、こじゃれたお店でワインという約束で帰路につきました。
(≧◇≦)

家には帰れそうにないので、東京からほど近い千葉のベッドタウンにある妻の実家のお世話になり、そこからご出勤となりました。
(^_^;)


錦糸町辺りから見たスカイツリーです。  


Posted by kuzucraft at 18:54Comments(1)サラリーマン

2017年11月21日

サラリーマンは辛いよ、アウトドアは何時?

今日は、上司と有楽町の居酒屋です。
お酒は好きですが、何か違うような・・・。
(^_^;)


寒かったので、熱燗を頼みました。
今日中に帰れるかな?  


Posted by kuzucraft at 22:08Comments(2)食べ歩き

2017年11月20日

今日は、御徒町

今日は、仕事で御徒町まで来ました。
お昼は、駅前にあるユニクロの8階にある吉池食堂です。


焼き魚定食 880円です。
o(^▽^)o
今日の魚は、アカウオでした。


他の人は、アジフライミックス、豚肉の生姜焼き、鮭いくら定食と言った感じです。  


Posted by kuzucraft at 17:45Comments(2)食べ歩き

2017年11月19日

今日の利根川 17 11 19

久しぶりに利根川に立ち寄りました。


秋ですね~。
でも、寒かったので竿は出しませんでした。
(^_^;)
へたれです。

新しい防寒着が欲しい今日この頃です。  


Posted by kuzucraft at 12:31Comments(0)自然

2017年11月15日

たまには、マクドナルド

急ぎ働きで、時間の無い日曜日の晩はマクドナルドが手軽ですね。
(^_^;)


デラックスチーズビーフバーガーです。
チーズが濃厚です。
二人で食べても千円ちょっとに抑えられるのは嬉しいです。
o(^▽^)o  


Posted by kuzucraft at 18:54Comments(0)食べ歩き

2017年11月14日

カルボンって、何?

成田空港から佐倉方面に車で向かったところに、カルボンなるレストランが出来ていました。
o(^▽^)o


私は、ハンバーグです。
ちょっと、レアです。


連れは、サイコロステーキ。
美味しかったです。


カルボンって、炭の意味との事でした。
(^_^;)

値段は、黒毛和牛と言う事も有ってか、ランチメニューにしては、割高感のある2,500円前後でした。
(´д`)
  


Posted by kuzucraft at 19:14Comments(2)食べ歩き

2017年11月13日

千葉駅で夕食

久しぶりに、千葉駅に立ち寄ったら、構内が激変していてびっくり!
駅ビルの三階には、レストランが出来ていました。


私は、白身魚の塩こうじ焼きです。


連れは、マグロの漬けです。
この漬け、タレにしっかりと漬け込んであり、本格的な美味しさでした。
因みに、上にのっている白いのは、シラスでした。

値段は、二人で二千円くらいですので、割高感が有りますが、駅ナカの夕食ですので、こんなもんかなと言う感じです。
o(^▽^)o  


Posted by kuzucraft at 18:34Comments(2)食べ歩き

2017年11月08日

夜明けが遅くなりましたね

朝は、6時位に出勤しています。


こんな、景色が見られるようになりました。
(*´▽`*)

でも、もう暫くしたら、夜明け前の出勤になるのですね~。  


Posted by kuzucraft at 18:46Comments(2)自然

2017年11月05日

ペタンク

今日は、集落の防災訓練でした。消防署からも応援が入り、消火器の使い方やAEDの使用方法の説明などが行われました。
(^_^;)

その後、スポーツ大会です。


フランス発祥の球技「ペタンク」です。
三人合わせて200歳オーバーのお姉様たちが、指導に駆けつけてくれました。
(゜∀゜)  


Posted by kuzucraft at 19:55Comments(0)田舎暮らし

2017年11月02日

日本規格協会

JIS規格などを出版している日本規格協会に行きました。


趣味で来るところでもないですね。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 19:22Comments(2)サラリーマン