ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2021年06月22日

梅仕事も終わりですね

サラリーマン時々、田舎暮しなので、収穫の時季を逸してしまうことは多々あります。


取りきれないまま風雨にさらされて、落ちてしまった小梅たちです。
(;・ω・)

また、来年、頑張りましょう!
次は、ナツメと柿です。
♪ヽ(´▽`)/  


Posted by kuzucraft at 07:07Comments(0)田舎暮らし

2021年06月17日

嬉しい頂き物

友人から、庭でとれたと言うプラムを頂きました。
♪ヽ(´▽`)/


赤いのは柔らかくて美味しかったですが、少し、固いものは酸っぱさが強く感じられました。
どちらも皮は酸味が強く、体に良さそうでした。
((o(^∇^)o))  


Posted by kuzucraft at 18:46Comments(0)田舎暮らし

2021年06月14日

血圧高め

病院に行ったついでに、血圧を計って来ました。


まあまあですが、少し、高めです。
特に、最低血圧はもう少し、低いと良いなぁと思っています。
(;・ω・)

ところで、脈拍が最近、気になっています。以前より、脈拍数が多くなっています。
ウルトラマンのカラータイマーと一緒で、残り時間が少なくなると早くなるんでしょうかね?  


Posted by kuzucraft at 12:21Comments(0)サラリーマン

2021年06月10日

舞浜でりんご飴

舞浜にりんご飴専門店が臨時オープン!


屋台のりんご飴とは一味、違う。
♪ヽ(´▽`)/  


Posted by kuzucraft at 18:53Comments(0)食べ歩き

2021年06月08日

梅仕事

今年は、梅の実が豊作のようです。


小梅(紅梅)と梅の実が沢山とれました。
それほど大きな木でもないし、木も2本だけですが、全部は取りきれませんでした。
もう一回、収穫できそうです。
((o(^∇^)o))


小梅のらっきょう酢漬けと梅と小梅のシロップを作ってみようと思います。
2日間頑張って、ここまでやりました。
全部は処理しきれなくて、一部は友人に引き取って頂きました。
(;・ω・)

さあ、後は、毎日、ふりふりして美味しくなるのを待つだけです。
♪ヽ(´▽`)/  


Posted by kuzucraft at 20:55Comments(1)田舎暮らし

2021年06月06日

やよい軒でランチ : 牛すじと野菜のカレー定食

病院の帰りにランチです。
何故か、我が家では、出番の多いやよい軒です。
(^_^;)




空のお茶碗は、お代わり用のようです。


これのためですね。
♪ヽ(´▽`)/  


Posted by kuzucraft at 12:18Comments(0)食べ歩き