ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2018年05月31日

オリジナルメーカー海つり公園の夕日

今日も仕事です。釣りには行けませんが、毎日、webカメラの映像をチェックしています。
(^_^;)


ちょうど、夕日が写っていました。
o(^▽^)o
そろそろ、どこかに釣りに行きたいですね。  


Posted by kuzucraft at 18:50Comments(0)海釣り

2018年05月31日

北極点まで6,100キロ

ドライブ中に見つけました。


さすがに、我が家のステプ君では北極点までは無理ですね。
(^_^;)
稚内までなら行けるかな?  


Posted by kuzucraft at 06:33Comments(0)

2018年05月23日

品川駅に白馬?

帰宅時間で混雑する品川駅で、視界の片隅に白馬が・・・。


日本ダービーのイベントなのだそうです。
本物かと思いましたが、白馬型ロボットらしいです。
(@_@)  


Posted by kuzucraft at 18:55Comments(0)旅行・ドライブ

2018年05月17日

ひょうたんのしば漬け

先日、箱根に行った際に、大涌谷のお土産物屋さんで見つけました。


瓢箪のしば漬けだそうです。
箱根とは無関係なようですが、面白そうなので買ってみました。
(^_^;)
味は・・・。
やっぱり、普通にしば漬けでした。  


Posted by kuzucraft at 06:51Comments(0)旅行・ドライブ

2018年05月15日

モノキュラーを持って、美術館へ行こう!

厳密には、アウトドア用品では無いのですが、ライズを探すときにも使えそうですね!
連れの「誕生日でない日」を祝って、モノキュラーをプレゼントです。
(^_^;)

Vixen
Vixen Multi Monoculars 6x16です。

開梱動画もアップしました。
使うのは、これからです。


最短25mmから無限大までピントが合います。
プレゼントしてから言うのもなんですが、私も欲しいです。
(´・ω・`)  


Posted by kuzucraft at 22:12Comments(1)アウトドア用品

2018年05月15日

さくらんぼ達の季節

4月のはじめ位には桜の花が綺麗でしたが、今はさくらんぼが付いていました。
(^_^)


美味しそうにみえますが、食べたことはありません。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 06:30Comments(0)自然

2018年05月14日

東京駅にて ~魔法の網~

東京駅のニューデイズの横にビールやソフトドリンクのケースが積み上げて有りました。


謎の網がかけてあります。
これをかけて置くだけで、盗難を防止できますよね。
いや、無くとも黙って持って行く人もいないですが・・・。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 19:09Comments(0)旅行・ドライブ

2018年05月04日

オリエント急行でティータイム

今日のアクティビティは、朝一で箱根神社にお参りした後、ラリック美術館です。


オリエント急行の車両でティータイムしました。
(^_^)
  


Posted by kuzucraft at 11:38Comments(2)旅行・ドライブ

2018年05月04日

宿のお楽しみ

大涌谷の後は、芦ノ湖近くの宿に宿泊です。
宿のお楽しみは、温泉と食事ですね。
o(^▽^)o


夕食は、会席料理でした。
美味しかったです。

温泉は、あっさりしてリラックスできました。


  


Posted by kuzucraft at 11:27Comments(2)旅行・ドライブ

2018年05月03日

悲運の大涌谷

家族旅行で箱根まで来ました。
o(^▽^)o

定番の大涌谷は後、一キロと言うところで渋滞です。
30分くらいかけて駐車場に到着。


ところが、凄い強風!!
私が、大涌谷に来る日は何故か悪天候です。
今回も黒卵を買って、そそくさと退散しました。
orz


まあ、これは美味しかったです。
7年寿命が延びたら、私は、いくつになっているのでしょうね。
(^_^;)
  


Posted by kuzucraft at 21:33Comments(1)旅行・ドライブ

2018年05月02日

8N1080S 運用キックオフ

成田山開基1080年記念行事の一環として、記念局8N1080Sの運用が開始されました。成田市の住民では無いのですが、縁あってキックオフミーティングに参加してきました。


いや、平均年齢は60歳以上でしょうかね?
(^_^;)
会場もこじゃれたお店ではなく、割烹です。

因みに、成田市からの補助金申請の話も有りましたが、余計な縛りが有ると楽しめないとの事で、運用は全てボランティアで行くことに決定です。
o(^▽^)o

アルコールが入ると盛り上がり、今夏のハムフェアにはクラブ局として参加する事になったようです。  


Posted by kuzucraft at 06:51Comments(0)アマチュア無線

2018年05月01日

赤くて可愛い、ヘビイチゴ

好天に恵まれたゴールデンウイーク前半は草刈りです。
(^_^;)
湿地で赤くて可愛いヘビイチゴの実を見つけました。


食べられるのでしょうかね?
山梨の妹は、焼酎に漬けると虫さされの薬になると言っていましたが・・・。
(^_^;)
  


Posted by kuzucraft at 06:38Comments(2)自然