2024年08月02日
今日は八王子
今日は仕事で八王子まで行ってきました。
八王子と言っても、三井プレミアムアウトレットのある京王線・南大沢という駅で下車です。
割と暑くはなかった感じでした。
あと少しで千葉まで戻れます。

錦糸町駅で乗り換えます。
スカイツリーが目の前なのですね。
八王子と言っても、三井プレミアムアウトレットのある京王線・南大沢という駅で下車です。
割と暑くはなかった感じでした。
あと少しで千葉まで戻れます。

錦糸町駅で乗り換えます。
スカイツリーが目の前なのですね。
2024年06月20日
2023年08月13日
2023年07月22日
釜虎!
勤務先の若いお嬢さん達のお誘いもあって、ランチは釜虎のデリバリーでした。

牛牛蒡(うしごぼう)釜飯です。
金曜日なので、釜の回収ができないということでディスポタイプです。
1,350円でした。(*^^*)
普段は手作り(?)なのでカロリー控えめですが、たまには多めにですね。

牛牛蒡(うしごぼう)釜飯です。
金曜日なので、釜の回収ができないということでディスポタイプです。
1,350円でした。(*^^*)
普段は手作り(?)なのでカロリー控えめですが、たまには多めにですね。
2023年07月08日
久しぶりのパーティー
コロナが五類になり、パーティーも解禁です。

場所は品川駅近くの品川プリンスホテルです。

前菜
海の幸のタルタルとハーブ香るグリーンのサラダタブレ

パン
クルミパン、フランスパン、ロールパン

フィッシュは、シーバスでした。
スズキのエギュエット南仏風野菜のプティラグーとソースピストゥ

ミート
国産牛ロース肉のパヴェ 芳醇なあかわいのソース

デザート
マンゴームース ライムジュレと彩フルーツを添えて
そして、最後はコーヒーで締め括りました。
本来なら、アルコールも出るところですが、まだ、そこまでは緩められない状況です。
また感染者も増えて来ていますので、用心に越したことはありませんね。

場所は品川駅近くの品川プリンスホテルです。

前菜
海の幸のタルタルとハーブ香るグリーンのサラダタブレ

パン
クルミパン、フランスパン、ロールパン

フィッシュは、シーバスでした。
スズキのエギュエット南仏風野菜のプティラグーとソースピストゥ

ミート
国産牛ロース肉のパヴェ 芳醇なあかわいのソース

デザート
マンゴームース ライムジュレと彩フルーツを添えて
そして、最後はコーヒーで締め括りました。
本来なら、アルコールも出るところですが、まだ、そこまでは緩められない状況です。
また感染者も増えて来ていますので、用心に越したことはありませんね。
2023年06月18日
私は完治?
発症から、7日間程たち、抗原検査キットで確認してみたら陰性でした。
ワクチンはこまめに打って来ましたが、ゾコーバ等の治療薬は処方されませんでしたので、発症2日目から4日目までは地獄の苦しみでした。
(T_T)

良く、頑張りました。
でも、まだ、咳と喉の痛みは残っています。
当分は、無理せず、仕事に復帰を考えています。
因みに、連れはゾコーバが処方されていますので、比較的、症状の落ち着きが早いように感じられます。
ワクチンはこまめに打って来ましたが、ゾコーバ等の治療薬は処方されませんでしたので、発症2日目から4日目までは地獄の苦しみでした。
(T_T)

良く、頑張りました。
でも、まだ、咳と喉の痛みは残っています。
当分は、無理せず、仕事に復帰を考えています。
因みに、連れはゾコーバが処方されていますので、比較的、症状の落ち着きが早いように感じられます。
2023年06月16日
家族内感染
やはり、同居家族の感染は避けられませんでした。
献身的介護をしてくれていた、持病有りの連れが感染してしまいました。

念のために買っておいた抗原検査キットで確認すると、薄っすらとですが、ピンクのラインが入りました。
現在の症状は発熱と喉の痛みです。
私の方は、だいぶ良くなり、後は喉の痛みが止まれば完治だと思います。
しかし、今週はコロナで有休を取得し、来週も看護で有休か、若しくはテレワークを計画しなければならなくなりそうです。
自治体の支援も打ち切られており、会社での優遇措置も終了していますので、ピンチです。
(T_T)
なんとか、重症化しないように最善は尽くしたいです。
献身的介護をしてくれていた、持病有りの連れが感染してしまいました。

念のために買っておいた抗原検査キットで確認すると、薄っすらとですが、ピンクのラインが入りました。
現在の症状は発熱と喉の痛みです。
私の方は、だいぶ良くなり、後は喉の痛みが止まれば完治だと思います。
しかし、今週はコロナで有休を取得し、来週も看護で有休か、若しくはテレワークを計画しなければならなくなりそうです。
自治体の支援も打ち切られており、会社での優遇措置も終了していますので、ピンチです。
(T_T)
なんとか、重症化しないように最善は尽くしたいです。
2023年06月13日
今頃になって感染しました。
新型コロナに感染しました。
なぜ?
5類に移行して、手厚い補助がなくなった途端、感染しました。
(´・ω・`)

喉が痛い、メチャクチャ痛くて、食べられない! 飲めない!
でも、インフルみたいに治療薬は処方されません。
治るまで、耐えて忍びましょう。
(T_T)
なぜ?
5類に移行して、手厚い補助がなくなった途端、感染しました。
(´・ω・`)

喉が痛い、メチャクチャ痛くて、食べられない! 飲めない!
でも、インフルみたいに治療薬は処方されません。
治るまで、耐えて忍びましょう。
(T_T)
2023年05月08日
2023年04月16日
ウーバーイーツでバーガーキング
お昼は、社内の若い衆に混じってウーバーイーツでバーガーキングを頼みました。

オーソドックスなハンバーガーです。
ウーバー料金で1,100円位です。
何時も食しているマクドナルドよりもあっさりした印象ですがボリュームは満点でした。
(*^_^*)
職場では、若い女子を中心に月イチでデリバリーランチを企画しているのだそうです。
以前、ウーバーさんが来ていたので、給湯室で鉢合わせた女子に聞いて見たところ、「えっ、ハンバガーとか食べるんですか?」と、逆質問されてしまいました。「サムライマックとか好きですよ。」と、軽く答えたら仲間に入れてもらえることになりました。
何やら、イメージ的には蕎麦か焼き魚定食なんだそうです。
自分では若いつもりでも、彼女達から見ると、祖父母世代とまでは言わなくとも父母世代だということを実感しました。
いや、これからは祖父母世代だと認識して精進せねば・・・・・・。
(´・ω・`)

オーソドックスなハンバーガーです。
ウーバー料金で1,100円位です。
何時も食しているマクドナルドよりもあっさりした印象ですがボリュームは満点でした。
(*^_^*)
職場では、若い女子を中心に月イチでデリバリーランチを企画しているのだそうです。
以前、ウーバーさんが来ていたので、給湯室で鉢合わせた女子に聞いて見たところ、「えっ、ハンバガーとか食べるんですか?」と、逆質問されてしまいました。「サムライマックとか好きですよ。」と、軽く答えたら仲間に入れてもらえることになりました。
何やら、イメージ的には蕎麦か焼き魚定食なんだそうです。
自分では若いつもりでも、彼女達から見ると、祖父母世代とまでは言わなくとも父母世代だということを実感しました。
いや、これからは祖父母世代だと認識して精進せねば・・・・・・。
(´・ω・`)
2023年04月14日
2023年04月13日
品川駅、港南口側でランチ
仕事で、品川駅港南口側のオフィスビル街でランチすることになりました。

流石に混んでいました。
暫く並んでから着座です。

メニューはこんな感じです。
今日は、もつ煮込み定食を喫食いたしました。
美味しかったです。
(*^_^*)

流石に混んでいました。
暫く並んでから着座です。

メニューはこんな感じです。
今日は、もつ煮込み定食を喫食いたしました。
美味しかったです。
(*^_^*)
2023年02月01日
アラジングラファイトヒーター AEH-G407N
テレワーク中、足元が冷えて困っていました。
そこで、ケーズ電機で展示品限りになっていた小さめの電気ストーブを割安購入しました。
アラジンのグラファイトヒーターだそうです。

小さいので、机の下でもオーケーでした。

大きさは、こんな感じです。
大体、55センチ位。

スイッチは200W、400W、OFFになります。
もちろん、倒すとスイッチが切れる安心設計。
さて、実際に使ってみて驚きました。
400Wの電気ストーブなんて大したことはないと思っていましたが、かなり暖かいです。
机の下だと、200Wでも充分以上でした。
200Wだと、コンセントも熱くならないので、とてもグッドです。
\(^o^)/
そこで、ケーズ電機で展示品限りになっていた小さめの電気ストーブを割安購入しました。
アラジンのグラファイトヒーターだそうです。

小さいので、机の下でもオーケーでした。

大きさは、こんな感じです。
大体、55センチ位。

スイッチは200W、400W、OFFになります。
もちろん、倒すとスイッチが切れる安心設計。
さて、実際に使ってみて驚きました。
400Wの電気ストーブなんて大したことはないと思っていましたが、かなり暖かいです。
机の下だと、200Wでも充分以上でした。
200Wだと、コンセントも熱くならないので、とてもグッドです。
\(^o^)/
2022年12月26日
お昼は牛丼 すき家
仕事で外出して、お昼はすき家に入りました。

牛丼 中盛、紅生姜増し増しです。
(^.^;
紅生姜は、脂っこい牛肉と相性が良く好きです。
前回の事もあり、やはり、忙しい時の昼食はファストフードになってしまいます。

牛丼 中盛、紅生姜増し増しです。
(^.^;
紅生姜は、脂っこい牛肉と相性が良く好きです。
前回の事もあり、やはり、忙しい時の昼食はファストフードになってしまいます。
2022年12月14日
今日のランチは大失敗 (TдT)
久しぶりにタワーホール船堀で独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のセミナーに参加です。ここの会場はホール及び通路は全館飲食禁止という鬼畜な掟が有ります。

仕方がないので、一階の築○○むらさんに入りました。JAFの会員割引があるお店らしいです。
「らしい」と言うのは、後述の理由によります。

ランチメニューも美味しそうで、中に数名が待っている程度の混雑状況でした。
席に呼ばれるまでの待ち時間は15分位で許容範囲。
12時35分位に席につくと、速攻で注文をいれました。ホールスタッフの女性も伝票に間違いなく記入して半券を持って行きました。
その後、一緒に待っていた妙齢の女性グループが入ってきて注文。
10分程で料理が提供されていました。
このときは、予約のお客様かなと思っていたのですが、、、、、、。
その後、待たされること20分位。
おかしいと思いスタッフを探すが、ホールには誰も居ない!
既に13時を過ぎ、お客様もまばらな状況。まかない食の時間かな?
暫くして、出てきたスタッフさんに声を掛け、オーダーが通っているのか確認。怪訝な顔をされながら厨房へと向かいました。
催促後、二人のホールスタッフが交互に謝罪に来ました。一人は伝票に再度、注文した料理を記入して半券を持って厨房へ。もう一人は、お詫びにとアイスコーヒーを持ってきました。
私はアイスコーヒーが飲めないので、丁重にお断りするしかありませんでした。
結局、何らかの理由で注文伝票を厨房の中で紛失してしまったようです。
それから待つこと5分程で料理が運ばれてきました。早い!!!
そこでスタッフさんが「ごゆっくりお召し上がりください。」との事には苦笑するしかありませんでした。
私は急いでいる・・・・・・。
(´・ω・`)
しかし、無理に早くしたのかカボチャの天ぷらには芯が残っていました。料理は美味しいと思いますので、普通ならもっと美味しいのかも。
謝罪については、教科書どおりといえば教科書どおりなのですが、クレーマーを警戒するパターンの、遅れた理由には一切、触れることのないお詫びでした。
アイスコーヒーの件についても、「お詫びに、お好みのソフトドリンクをサービスさせて頂きますが、この中のどれが宜しいでしょうか?」というような対応であれば印象も変わったかもしれませんが、なんとなく「取りあえず、飴でも舐らせて黙らせろ。」的な対応で全体の印象が悪くなっています。
あ、もちろん、私はクレーマーではありませんので、正規の料金を支払い、店をあとにしました(実はムッとしている)。
たぶん、この植むらには二度と行かないでしょう。
もしかすると、私は影が薄いので、スタッフさんたちには見えない存在なのかもしれませんしね。
結局、午後のセミナーには大遅刻で講義の中の二コマを落としてしまうという大失態になってしまいました。
(T_T)
まあ、セミナーですので、クライアントとの打ち合わせへの遅刻と異なり、金銭的な損失にはなっていないのが幸いでした。
偶には、こんなこともある!
とは思いますが、それでも「影が薄い存在」かとしれないと心配になってしまう出来事でした。
(´・ω・`)

仕方がないので、一階の築○○むらさんに入りました。JAFの会員割引があるお店らしいです。
「らしい」と言うのは、後述の理由によります。

ランチメニューも美味しそうで、中に数名が待っている程度の混雑状況でした。
席に呼ばれるまでの待ち時間は15分位で許容範囲。
12時35分位に席につくと、速攻で注文をいれました。ホールスタッフの女性も伝票に間違いなく記入して半券を持って行きました。
その後、一緒に待っていた妙齢の女性グループが入ってきて注文。
10分程で料理が提供されていました。
このときは、予約のお客様かなと思っていたのですが、、、、、、。
その後、待たされること20分位。
おかしいと思いスタッフを探すが、ホールには誰も居ない!
既に13時を過ぎ、お客様もまばらな状況。まかない食の時間かな?
暫くして、出てきたスタッフさんに声を掛け、オーダーが通っているのか確認。怪訝な顔をされながら厨房へと向かいました。
催促後、二人のホールスタッフが交互に謝罪に来ました。一人は伝票に再度、注文した料理を記入して半券を持って厨房へ。もう一人は、お詫びにとアイスコーヒーを持ってきました。
私はアイスコーヒーが飲めないので、丁重にお断りするしかありませんでした。
結局、何らかの理由で注文伝票を厨房の中で紛失してしまったようです。
それから待つこと5分程で料理が運ばれてきました。早い!!!
そこでスタッフさんが「ごゆっくりお召し上がりください。」との事には苦笑するしかありませんでした。
私は急いでいる・・・・・・。
(´・ω・`)
しかし、無理に早くしたのかカボチャの天ぷらには芯が残っていました。料理は美味しいと思いますので、普通ならもっと美味しいのかも。
謝罪については、教科書どおりといえば教科書どおりなのですが、クレーマーを警戒するパターンの、遅れた理由には一切、触れることのないお詫びでした。
アイスコーヒーの件についても、「お詫びに、お好みのソフトドリンクをサービスさせて頂きますが、この中のどれが宜しいでしょうか?」というような対応であれば印象も変わったかもしれませんが、なんとなく「取りあえず、飴でも舐らせて黙らせろ。」的な対応で全体の印象が悪くなっています。
あ、もちろん、私はクレーマーではありませんので、正規の料金を支払い、店をあとにしました(実はムッとしている)。
たぶん、この植むらには二度と行かないでしょう。
もしかすると、私は影が薄いので、スタッフさんたちには見えない存在なのかもしれませんしね。
結局、午後のセミナーには大遅刻で講義の中の二コマを落としてしまうという大失態になってしまいました。
(T_T)
まあ、セミナーですので、クライアントとの打ち合わせへの遅刻と異なり、金銭的な損失にはなっていないのが幸いでした。
偶には、こんなこともある!
とは思いますが、それでも「影が薄い存在」かとしれないと心配になってしまう出来事でした。
(´・ω・`)
2022年11月03日
瓜生のメロンパン屋???
昨日は埼玉まで出張でした。
降り立った駅前には移動メロンパン屋さんがありました。

死龍やカリンちゃんは居ないでしょうが、ちょっと寄りたくなります。
(^_^;)
何故かメロンパンは好きです。
子供が小さい時、メロンパンナのメロメロパンチを受けたせいでしょうか?
ところで、埼玉のこの辺り、在日していると思われる外国人が多い様に感じられました。訪問先でも、片言の日本語を流暢に操るお嬢さんが対応してくれました。ビジネスは相当の手練れでした。
降り立った駅前には移動メロンパン屋さんがありました。

死龍やカリンちゃんは居ないでしょうが、ちょっと寄りたくなります。
(^_^;)
何故かメロンパンは好きです。
子供が小さい時、メロンパンナのメロメロパンチを受けたせいでしょうか?
ところで、埼玉のこの辺り、在日していると思われる外国人が多い様に感じられました。訪問先でも、片言の日本語を流暢に操るお嬢さんが対応してくれました。ビジネスは相当の手練れでした。
2022年10月29日
国立国会図書館
仕事関係の資料調査の為に国立国会図書館の利用者登録を行いました。

永田町駅から利用者入口までは10分くらいかと思います。

途中の道には銀杏が落ちていて踏まない様に歩くのは大変でした。

かなりの数です。近くに住んでいたら、拾って帰りたいところですが、電車だと臭いが漏れないような袋が必要かな、、、、、、。

お昼は大崎駅近くのご飯屋さんでした。

これで750円です。

大崎駅には、こんな設備もあるんですね。

永田町駅から利用者入口までは10分くらいかと思います。

途中の道には銀杏が落ちていて踏まない様に歩くのは大変でした。

かなりの数です。近くに住んでいたら、拾って帰りたいところですが、電車だと臭いが漏れないような袋が必要かな、、、、、、。

お昼は大崎駅近くのご飯屋さんでした。

これで750円です。

大崎駅には、こんな設備もあるんですね。
2022年09月30日
2022年09月29日
今夜の夕食は、立ち食いソバ屋のカレーライス
今夜は事情が出来て、品川駅のホームにある立ち食いソバ屋さんに入ることになりました。

ソバ屋のカレーライス。540円です。
スパイシーでした。
後、これに天かす入りのソバつゆが付きました。
\(^o^)/

ソバ屋のカレーライス。540円です。
スパイシーでした。
後、これに天かす入りのソバつゆが付きました。
\(^o^)/
2022年09月24日
ふるさと納税
非正規のサラリーマンをやっているのですが、住民税も馬鹿にならない金額ですよね。そこで、昨年からふるさと納税を始めました。
\(^o^)/
今年はウナギ三昧で行くことにしました。

訳あり国産三尾セット
一尾の重さは、概ね20センチアップのヤマメ位です。

中国産 大ぶり三尾セット
こちらは、ズシリとくる重さです。
素焼きになっていて、本格的な感じです。

同じく中国産のプリプリボディ三尾セット
皆、冷凍なので、暫くは冷凍庫が過密状態です。
(^_^;)
\(^o^)/
今年はウナギ三昧で行くことにしました。

訳あり国産三尾セット
一尾の重さは、概ね20センチアップのヤマメ位です。

中国産 大ぶり三尾セット
こちらは、ズシリとくる重さです。
素焼きになっていて、本格的な感じです。

同じく中国産のプリプリボディ三尾セット
皆、冷凍なので、暫くは冷凍庫が過密状態です。
(^_^;)