ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年01月30日

閲覧注意! クモが嫌いな方は見ないでね。

洗車をしていたら、車の中から出てきました。
(;・ω・)


アシタカ軍曹に敬礼!
(^^ゞ


動画もアップしました。
(^^♪

URL:
https://www.youtube.com/watch?v=ZxI_jYHQgBY

嫌いな方は嫌いだと思いますが、軍曹殿が着任するとゴキブリが無くなると言われているそうです。
でも、正直言って、田舎に生まれた私ですが、このサイズを見たには初めてです。  


Posted by kuzucraft at 19:50Comments(0)自然

2021年01月20日

春、遠からず

ふと、梅の木を見ると、もう花が咲いていました。
♪ヽ(´▽`)/


ロウバイです。香りが良い花ですね。


こちらは、まだ、冬です。
何の実ですかね?  


Posted by kuzucraft at 06:32Comments(0)自然

2021年01月18日

東京でランチ

今日は取引先でミーティングです。
ランチは、神田駅近くで済ませました。


アジフライ定食、700円でした。
♪ヽ(´▽`)/


居酒屋さんの様ですが、自粛要請を受けて、ランチと夜は8時まででアルコールの提供は7時までです。

新型コロナの影響は有りますが、全てがテレワークとはいかず、こんな日もあります。
(^_^;)

日本では、法令上、ロックダウンは無理ですので、サラリーマンとしては致し方なしです。
政府に、その権限(法的根拠)が与えられていない以上、政府や都道府県からのお願いを真摯に受け入れて動くしか無さそうですし、会社としても周りを見ながらライバルメーカーと横並びで動くという判断しかできませんね。
(;・ω・)  


Posted by kuzucraft at 13:19Comments(0)サラリーマン

2021年01月16日

やよい軒で・・・・・・。

少し、前の話ですが、やよい軒でちこちゃんのキャンペーンがありました。


スクラッチで頂いたものです。
♪ヽ(´▽`)/


これを注文したらスクラッチが貰えました。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 12:50Comments(0)食べ歩き

2021年01月10日

2021年初の燻製作り

先日、フィッシングクラブジョイバレーで初釣りをして塩漬けにしたニジマスの塩抜き&風味付けをして燻製にしました。


風もあったのでガレージの屋根の下で燻製開始!
温度は70度から110度の間で、二時間程。
((o(^∇^)o))


良い色に仕上がりました。
味は、腹の部分の塩気が抜けすぎてはいましたが、美味しく仕上がりました。
♪ヽ(´▽`)/


完食!!  


Posted by kuzucraft at 19:08Comments(0)アウトドア クッキング

2021年01月10日

温暖なはずの千葉でも・・・・・・。

今年は寒いですね。
(;・ω・)


浅い池なのですが、しっかり凍っていて、私も乗れる位の強度になりました。流石にミシミシ言いますが、小学生ならOKかも・・・・・・。


バケツに張った氷は3センチくらいの厚みかな?
((o(^∇^)o))

高滝湖辺りで氷上穴釣りができると良いのですが、そんなに寒くはならないですよね。
(*´ω`*)  


Posted by kuzucraft at 14:15Comments(0)自然

2021年01月07日

今年の初詣

近所の神社仏閣を参拝した後、新型コロナウィルス蔓延の影響を避けつつ、有名処の初詣に行って来ました。

まずは、全国でも一、二を争う参拝者数を誇る成田山新勝寺です。
朝、六時半位に参拝しました。
♪ヽ(´▽`)/


山門を入るところで、お清めならぬ手指消毒です。
(;・ω・)


ぼちぼち開店する堂庭のお店もありました。


本堂は、Webカメラでご覧の方もあるかと思いますが、こんな感じです。
例年の様子とはだいぶ異なりました。

この後、出世稲荷さんにお参りしました。


続いては、同じ成田市にある宗吾霊堂です。
((o(^∇^)o))


こちらも三密を避けた様子になっておりました。少し、寂しい気もしますが、致し方なしですね。
(;・ω・)

今年も良い年でありますように!  


Posted by kuzucraft at 06:45Comments(0)旅行・ドライブ

2021年01月02日

明けましておめでとうございます

元旦に、近くの神社で初詣です。
しかし、今年は寒いですね。


正月早々、こんなに長い氷柱が出来ているとは驚きました。
(;゜∇゜)

今年も宜しくお願い致します。
m(__)m  


Posted by kuzucraft at 11:28Comments(0)