2022年07月30日
トカゲの3点倒立??
トカゲが雨戸の下で逆立ちしていました。

良く見てみると、尻尾がクモの巣に引っかかって釣り上げられているようです。
周りには、オニグモの糞と思しき白い点々ができていました。
触ってみると生きていたので、クモの巣から外してあげると勢い良く逃げていきました。
(^._.^)ノ
そういえば、以前には別のところでアオダイショウの子供がクモの巣に絡んでいたことが有りました。
折角の獲物を逃してしまうなんて、クモにとっては迷惑な話ですね。
(*´ω`*)

良く見てみると、尻尾がクモの巣に引っかかって釣り上げられているようです。
周りには、オニグモの糞と思しき白い点々ができていました。
触ってみると生きていたので、クモの巣から外してあげると勢い良く逃げていきました。
(^._.^)ノ
そういえば、以前には別のところでアオダイショウの子供がクモの巣に絡んでいたことが有りました。
折角の獲物を逃してしまうなんて、クモにとっては迷惑な話ですね。
(*´ω`*)
2022年07月29日
今日も八千代で仕事です
取引先さんで不祥事が発覚したおかげで、また、道の駅八千代で昼食です。
(*´ω`*)

今回は、カンパチのカマ焼き 980円です。
カマが大きく食べごたえがありました。
魚って、アラが美味しいですよね。
私はアラ煮なんか大好きです。
\(^o^)/
さて、では取引先さんに向かいましょうかね〜。
行きたくないけど・・・・・・。
( ;∀;)
(*´ω`*)

今回は、カンパチのカマ焼き 980円です。
カマが大きく食べごたえがありました。
魚って、アラが美味しいですよね。
私はアラ煮なんか大好きです。
\(^o^)/
さて、では取引先さんに向かいましょうかね〜。
行きたくないけど・・・・・・。
( ;∀;)
2022年07月27日
道の駅 八千代でランチ
今日は八千代方面で仕事です。
途中、トイレ休憩とランチを兼ねて道の駅 八千代によりました。

食堂は、北総エリアでは有名な貝殻亭の関連店舗のようです。
アジフライは1,180円と安くはありませんが、クラマラスなアジが2尾で、とても満足度は高いと思います。

窓からの眺めもきれいでした。

貝殻亭は、こんな感じでメインはコース料理です。
むか〜し、行った記憶がありますが、また、行ってみたいですね。
途中、トイレ休憩とランチを兼ねて道の駅 八千代によりました。

食堂は、北総エリアでは有名な貝殻亭の関連店舗のようです。
アジフライは1,180円と安くはありませんが、クラマラスなアジが2尾で、とても満足度は高いと思います。

窓からの眺めもきれいでした。

貝殻亭は、こんな感じでメインはコース料理です。
むか〜し、行った記憶がありますが、また、行ってみたいですね。
2022年07月25日
ロゴス ハイパー氷点下クーラー
ロゴスのハイパー氷点下クーラーを購入しました。

専用の保冷剤を使用することで、アイスクリームが11時間溶けないと標榜しています。
ホントかな??
Mサイズモデルで8,000円と高価なソフトクーラーですが、この夏、保冷剤の保管用として購入することにしました。
本当はハイコーキかマキタの車載用冷凍冷蔵庫を購入予定だったのですが、なんと近所のジョイフル本田ではメーカー在庫切れの表示が出ていました。コロナとウクライナ戦争の影響はかなり深刻です。

専用の保冷剤を使用することで、アイスクリームが11時間溶けないと標榜しています。
ホントかな??
Mサイズモデルで8,000円と高価なソフトクーラーですが、この夏、保冷剤の保管用として購入することにしました。
本当はハイコーキかマキタの車載用冷凍冷蔵庫を購入予定だったのですが、なんと近所のジョイフル本田ではメーカー在庫切れの表示が出ていました。コロナとウクライナ戦争の影響はかなり深刻です。
2022年07月24日
帰れない日もある・・・・・・。
仕事で埼玉県に出張です。
付き合いもあり、帰りは8時を過ぎてしまいました。
家に帰ったら11時を過ぎそうです。朝は4時起きなので、心が折れてしまいました。

久々にビジネスホテルに泊まりました。
部屋はお任せコースで、朝食付き7,500円也。
キングサイズのダブルベッドに二段ベッドが付く面白い作りでした。
人工温泉付きでしたが、流石にヘトヘトで、部屋のシャワーを浴びて直ぐに寝てしまいました。
ちょっと、残念!
付き合いもあり、帰りは8時を過ぎてしまいました。
家に帰ったら11時を過ぎそうです。朝は4時起きなので、心が折れてしまいました。

久々にビジネスホテルに泊まりました。
部屋はお任せコースで、朝食付き7,500円也。
キングサイズのダブルベッドに二段ベッドが付く面白い作りでした。
人工温泉付きでしたが、流石にヘトヘトで、部屋のシャワーを浴びて直ぐに寝てしまいました。
ちょっと、残念!
2022年07月20日
2022年07月17日
介護用品専門店
親の介護を考える年齢になりました。

千葉駅近くのペリエ内にある介護用品専門店の『陽だまり』というお店にきました。
取りあえず、折りたたみ式のステッキを購入しました。
介護認定やらケアマネージャーとの契約などなど、手続きも大変ですね。

千葉駅近くのペリエ内にある介護用品専門店の『陽だまり』というお店にきました。
取りあえず、折りたたみ式のステッキを購入しました。
介護認定やらケアマネージャーとの契約などなど、手続きも大変ですね。
Posted by kuzucraft at
13:39
│Comments(0)
2022年07月14日
ローストビーフサンドイッチ
コストコの新商品です。

少々、高いですが、どんな味なんでしょう?
\(^o^)/

こんな感じです。
充分、二人分ですね。
(^_^;)
流石にコストコ、ボリューム感は裏切りませんでした。
味とボリュームは、まさにアメリカンと思います。

少々、高いですが、どんな味なんでしょう?
\(^o^)/

こんな感じです。
充分、二人分ですね。
(^_^;)
流石にコストコ、ボリューム感は裏切りませんでした。
味とボリュームは、まさにアメリカンと思います。
2022年07月14日
2022年07月06日
成田の祇園祭の翌週は佐原の大祭
今週の金曜日から成田の祇園祭ですが、次の週は佐原の大祭です。

祭りとしては、こちらの方が賑やかだと思います。
佐原は、かつて江戸と銚子を結ぶ水運で栄えた町で、今でも小江戸と呼ばれる町並みがあります。
それだけに、成田詣で栄えた成田よりも博徒の多い地域でも有りました。今でもその名残があり、威勢の良い若い衆が祭りを盛り上げていると言えます。
因みに、余談ですが、私の友人にも温泉に入らない人が数名いました。別に反社組織とは関係ないのですが、千葉県でも東部から沿岸沿いで暮らす年配の人にはタトゥーを入れた人も多かったようです。
特に、沿岸地域の漁師の方々は、水難時に名前が変わった際でも本人確認が出来るように腕や背中に入れることが多かったとも聞いています。

祭りとしては、こちらの方が賑やかだと思います。
佐原は、かつて江戸と銚子を結ぶ水運で栄えた町で、今でも小江戸と呼ばれる町並みがあります。
それだけに、成田詣で栄えた成田よりも博徒の多い地域でも有りました。今でもその名残があり、威勢の良い若い衆が祭りを盛り上げていると言えます。
因みに、余談ですが、私の友人にも温泉に入らない人が数名いました。別に反社組織とは関係ないのですが、千葉県でも東部から沿岸沿いで暮らす年配の人にはタトゥーを入れた人も多かったようです。
特に、沿岸地域の漁師の方々は、水難時に名前が変わった際でも本人確認が出来るように腕や背中に入れることが多かったとも聞いています。
2022年07月05日
通常の三倍、辛いかな?
夕食はマックでした。

シャア専用マック!
辛ダブチです。
<( ̄︶ ̄)>

中はこんな感じです。
赤いのはチリパウダーを練り込んだチーズのようです。
子供には、か・ら・い!!
w(°o°)w
是非、お試しあれ!!
因みに、連邦の白い悪魔バージョンもリリースされていました。

シャア専用マック!
辛ダブチです。
<( ̄︶ ̄)>

中はこんな感じです。
赤いのはチリパウダーを練り込んだチーズのようです。
子供には、か・ら・い!!
w(°o°)w
是非、お試しあれ!!
因みに、連邦の白い悪魔バージョンもリリースされていました。
Posted by kuzucraft at
20:38
│Comments(0)