ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kuzucraft
kuzucraft
オーナーへメッセージ

2019年02月27日

会社でパーティー

会社で、ちょっとしたお祝い事がありました。


ささやかですが、楽しいひとときでした。  


Posted by kuzucraft at 20:16Comments(0)サラリーマン

2019年02月25日

今年に入って二回目のお葬式

今夜はお通夜です。なんと、今年に入って二回目のお葬式です。一回目は、正月早々でした。今年はどうもいけませんね。
(;´д`)


まあ、高齢者なので致し方、ありませんが、寂しいものです。  


Posted by kuzucraft at 17:50Comments(0)田舎暮らし

2019年02月25日

玉虫(タマムシ)

ふと庭の植木を見ると、玉虫がくっついていました。


確か、イラガの繭で、タナゴ釣りの餌に使われていましたね。子供の頃、学校の桜の木にあったのをとろうとして、枝を折ってしまいました。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 15:14Comments(0)自然

2019年02月23日

レッドロブスター

今日は所用があって千葉までお出掛けです。お昼は、20年ぶりくらいにレッドロブスターに入って見ました。
\(^o^)/


お店の水槽には、活きたロブスターです。
(;・∀・)


ロブスターのチーズフォンデュ ランチです。1,680円です。


本日のパスタランチ 1,380円です。

三人で、5,000円弱です。ランチにしては高めですが、空いているのは助かりました。
(^_^;)  


Posted by kuzucraft at 13:11Comments(0)食べ歩き

2019年02月22日

出張のランチ

東京に出勤して、千葉県に出張です。
お昼は、駅近の某和食系ファミレスです。


私はアジフライです。
久しぶりに美味しかったです。  


Posted by kuzucraft at 16:51Comments(0)サラリーマン

2019年02月20日

回復! そして、再び、人混みの中へ

タミフル系のジェネリックのお陰で、飲んだその日には熱も下がり喉の痛みも楽になりました。
( ´∀`)


その後、薬を飲みきるまで会社をお休みです。そして、今日から、また、サラリーマンな生活に戻りました。
\(^o^)/

でも、お陰で、今年分の有休は使いきりました。暫くは大人しくしていましょう。
(/´△`\)  


Posted by kuzucraft at 19:14Comments(0)サラリーマン

2019年02月15日

気付いてみたらインフルエンザ

三連休の後、会社を1日休んで水曜日から出社してしまいましたが、昨晩、また熱が出たので病院に行って来ました。


検査の結果、A型インフルエンザでした。
(;・∀・)

あちゃー(>_<)
昨日、会社を一昨日と、会社でウィルスをばら蒔いてきたかな?

予防接種のせいか、それほど症状も重くなかったので、すっかり油断していました。
それにしても、インフルエンザにかかるのは小学校以来です。  


Posted by kuzucraft at 13:31Comments(6)サラリーマン

2019年02月12日

この連休は、ダウン (TT)

この三連休は、結局、ほとんど寝ていました。今日も、昨晩からの発熱で会社をお休みです。そういえば、去年もこんなことがあったような・・・。
(/´△`\)

しかし、家にある体温計はどれも20年選手で、三台が三台とも違った値を示します。
(^_^;)

少し、元気になったので、先ほど、新しいものを買ってきました。


左が今日、買ったものです。
右側は古い者達です。


平熱は36.2度位ですので、まだ微熱が有るようです。夕べは38度以上でしたので、だいぶ楽になりました。

熱は突然高くなりましたが、先に喉が痛かったし、直ぐに熱がひいていることから、たぶん、インフルエンザでは無いと思います。明日は、出勤予定です。   


Posted by kuzucraft at 18:28Comments(1)サラリーマン

2019年02月10日

雪景色の利根川

今日の利根川は、一昨日未明からの降雪の名残で雪景色になっていました。


南面する土手は、昼過ぎには雪が消えていました。

ところで、この三連休に松原湖釣行を計画していたのですが、風邪のため断念。今年もダメかな?
(;・∀・)

まあ、3月になったら、今度は渓流解禁も控えています。栃木県の小百川解禁釣行を考えていましたが、こちらも仕事のスケジュールが入って無理っぽい感じです。

もっとも、フライなら解禁当初よりもゴールデンウィーク明けの方が良いでしょう。
その頃には、湯ノ湖の解禁もあります。めげずにチャンスを待ちます。
\(^o^)/  


Posted by kuzucraft at 16:29Comments(5)自然

2019年02月03日

タリーズでコーヒー

今日は用事があって、八千代市まで行きました。ここには、フルル八千代というヨーカドー系のショッピングモールがあります。ここのタリーズコーヒーでお茶しました。


アップルパイとシナモンロールは、温めてくれます。ついでに、半分に切ってもらってシェアすることにしました。
(^_^;)


お皿を入れ替えて、二つの味を楽しみました。
( ´∀`)  


Posted by kuzucraft at 21:41Comments(3)旅行・ドライブ