2020年01月11日
Amazonで、ポチりました
最近、連れがJLRSのミーティングに(゜ロ゜)を出すようになったのですが、無指向性のGPアンテナでは非力なので、簡単なビームアンテナを購入しました。
(*´∀`)♪

144MHzと430MHzの2バンド用アンテナです。
移動運用にも持って行けるタイプなので一つ欲しいと思っておりました。
しかし、、、、、、

蝶ナットの穴がずれていてネジが絞まりません。
(´Д`)
販売元のテナントさんに連絡すると、直ぐにメーカーから代わりのものが送られてきました。
(早い!)

これで準備は整いました。
♪ヽ(´▽`)/
後は、どれくらいの効果があるか・・・・・・。
「見せてもらおうか、新しいアンテナの性能とやらを!」
(*´∀`)♪

144MHzと430MHzの2バンド用アンテナです。
移動運用にも持って行けるタイプなので一つ欲しいと思っておりました。
しかし、、、、、、

蝶ナットの穴がずれていてネジが絞まりません。
(´Д`)
販売元のテナントさんに連絡すると、直ぐにメーカーから代わりのものが送られてきました。
(早い!)

これで準備は整いました。
♪ヽ(´▽`)/
後は、どれくらいの効果があるか・・・・・・。
「見せてもらおうか、新しいアンテナの性能とやらを!」
Posted by kuzucraft at 08:52│Comments(0)
│アマチュア無線