2020年01月07日
成田山新勝寺、初詣
千葉県で、全国的にも有名なお寺といえば成田山ですかね!?

先ずは、参道の途中の薬師堂です。
ここの狛犬は可愛いです。

仲ノ町の坂の途中にある下田康生堂は八つ目うなぎ等の漢方薬で有名です。
某有名アスリートもお世話になったと聞きました。

坂をおりきった所に総門があります。

総門をくぐると山門が見えます。
この階段を登ると・・・・・・。

いよいよ本堂です。

本堂の隣に納経堂があります。

本堂の斜向かいに、無料休憩所があります。寒かったので、一時、退避しました。
♪ヽ(´▽`)/

中では、温かいお茶が振る舞われていました。
((o(^∇^)o))
七草迄は、地元の高校生も奉仕活動しているとのことです。
温かいお茶は、ホント、生き返りました。

先ずは、参道の途中の薬師堂です。
ここの狛犬は可愛いです。

仲ノ町の坂の途中にある下田康生堂は八つ目うなぎ等の漢方薬で有名です。
某有名アスリートもお世話になったと聞きました。

坂をおりきった所に総門があります。

総門をくぐると山門が見えます。
この階段を登ると・・・・・・。

いよいよ本堂です。

本堂の隣に納経堂があります。

本堂の斜向かいに、無料休憩所があります。寒かったので、一時、退避しました。
♪ヽ(´▽`)/

中では、温かいお茶が振る舞われていました。
((o(^∇^)o))
七草迄は、地元の高校生も奉仕活動しているとのことです。
温かいお茶は、ホント、生き返りました。